山家集をよむ(31)
2024-09-26


(301) かねてより梢の色を思ふかな時雨はじむる(み)山辺(やまべ)の里

かねてより梢のもみじはまだかと思っていたところ、時雨はじめたので深い山辺の里の紅葉が始まるだろう

I had been wondering when the maples would turn red, but now that it has started to rain, I think the leaves in 

the deep mountain villages will start to turn red.

 

(302) 鹿の音を垣根にこめて聞くのみか月もすみけり秋の山里

秋の山里では、垣根の内に鹿の音を聞くだけではなく月の澄んだ光も照らします

In the autumn mountain village, not only can you hear the deer among the fences, but the clear light of the 

moon shines upon you.

 

(303) (いほ)(も)る月の影こそさびしけれ山田は引板(ひた)音ばかりして

庵に漏れる月の光こそ寂しゅうございます。山の田の鳴子の音ばかりが聞こえてきて。

The moonlight filtering into the hermitage is truly lonely. All I can hear is the clapping of the rattles in the rice 

fields in the mountains.

引板:鳴子

 

(304) わづかなる庭の小草(こぐさ)の白露をもとめて宿る秋の夜の月

秋の夜の月が庭の小さな草の露の中に見えます。

The moon of an autumn night is seen in the dew on a few little grasses in the garden.

 

(305) なにとかく心をさへはつくすらんわが歎きにて暮るる秋かは

なぜこんなに深い思いがするのだろう。私の悲しみによって秋が深まるのでしょうか。

Why do I feel so deeply? Is autumn deepening because of my sadness?

 

(306) 秋の夜の空に出づてふ名のみして影ほのかなる


続きを読む

[短歌]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット